日記(その三) 91−120


綾日記目次へ
91.吾娘逝きてはや五十年おもかげはおかっぱ姿のままに現る

 

92.待望の一恵と名をつけたるに運命の糸のふっつり切れて

 

93.春秋の彼岸供養のご詠歌の賽のかわらに涙流せり

 

94.山寺の旅の思い出立石寺杖をたよりに石段のぼる

 

95.山形のりんごせんべい薄切りの赤き皮つきいてうがたなり

 

96.芭蕉庵の野菜せんべい薄切りの馬鈴薯人参南瓜まじる

 

97.高原の静けき集落干し柿のすだれ作業にはげむ村人

 

98.干し柿のオレンジ色のすだれとは想像するだに明るき甘み

 

99.丑どしを七つ重ねて八十五才牛歩の如くゆったり歩まん

 

100.丑どしを七つ重ねて八十五才牛の涎にあやかりたくぞ

 

101.南天の赤き粒つぶ初雪かぶる鳥の餌よけに雪融けねばと

 

102.新聞に砂利の贈り物と記事読みて小さな奉仕に老人への贈り物

 

103.老人の陰の奉仕に花の咲く新聞記事は砂利の贈り物

 

104.日曜日駐車場掃除の奉仕にと砂利の贈り物に町の花咲く

 

105.日曜日駐車場掃除のお礼にとトラック運ちゃんの贈り物

 

106.齢(よわい)重ねしみじみ感ず言葉あり長生きしてねの賀状のひと言

 

107.思いやりの賀状残りぬ斉藤さん生前に見る達筆のあと

 

108.こな雪の降りしきるなか笑顔みせ給食の声に心あたたまる

 

109.具たくさんの炊き込みご飯うれしくも熱き味噌汁チョコ二つ添う

 

110.春彼岸となりの墓に梅数本うめ愛でし女(ひと)への供花しのぶ

 

111.今年また造幣局の通り抜け人を見るかや花を見るかや

 

112.昭和の初めに甦る久松山歌友に手引かれ山道のぼる

 

113.二の丸のさくらの古木枝茂り低く垂れたるつぼみはかたし

 

114.二の丸に見渡す彼方ビル街に放送局の赤き鉄塔見ゆ

 

115.庭園の木陰を落つる瀧の水段差をなして静かに聞こゆ

 

116.夫婦連れの四国路巡る花へんろ八十八ケ所菜の花ばたけ

 

117.四国路の菜の花ばたけの老夫婦お茶の招待にほほえみすごす

 

118.春の空すげ笠かぶり脚絆がけ杖つく度に鈴の音ひびく

 

119.花へんろ五十歳台の夫婦づれ石黒姓とは顔しみじみと

 

120.百歳の姥のひと言身に沁みる嫁と仲良きことを第一にと

 トップへ  綾日記目次へ inserted by FC2 system