太閤道

若山 315m

2020.9.15(火) 晴れ

今日は家内と太閤道ハイク。太閤道は何度も登っているけど、今回は登りのルートを変えてみた。取っつきに道に迷って30分ほどロスしたけど新しい発見もあり楽しかった。
安満宮山古墳というのが途中にあるんやけど、「青龍三年(西暦235年)」の銘が入った銅鏡がここで見つかってるんだよ。
この道を登りきるといつものルート。所々の眺望も見慣れたはずのものだけど、今日は青空が清々しくて、見る風景も違って見えた。山の中は結構涼しいけど、ふもとに降りるとまだ暑い。JR島本駅前の公園で缶ビールを飲む。おいしい!! 

我和老婆9月15号一起去了太閤道郊游。太閤道是好多次去过的,这次改变了登山路线。开始登山后就迷路浪费了30分钟,但是有新发现的事情,有意义。途中有安满宫山古坟,刻了”青龙三年(公元235年)”的青铜镜从这里出土了!据信,这是魏皇帝赠送给邪馬台国女王卑弥呼的青铜镜的一部分。
沿着这条路爬山后就到了通常的路线。这边的风景都是熟悉的,但是今天蓝蓝的天空令人耳目一新,我看的风景看起来与众不同。山上很凉,但是下了山脚还是很热。在JR岛本站前的公园喝了罐装啤酒,很好喝! 今天的计步器:21,900多步。

本日の行程



9:34 阪急高槻市駅発


向こうが太閤道のある小山

10:04 磐手杜神社

実は写真右手の磐手杜神社の石柱と灯篭の間を
抜けて山道に入ればよかった。


(道に迷う)

10:35 弥生の丘

弥生の丘の日時計

10:52 安満宮山古墳


悠久の丘

11:30 眺望①

向こうの街並みは茨木市北部



眺望②


12:10 若山 315m



長い倒木に腰かけて昼食

12:48 三川合流の眺望

木津川,宇治川,桂川の三川が合流して淀川になるところ

13:02 四ツ辻



13:39 若山神社


14:28 JR島本駅着



JR島本駅前の公園

本日の万歩計:21,900余歩。

戻る

inserted by FC2 system