志保・大岩コース

茨木市北部ハイキングコース

2021.10.26(火) 曇り時々霧雨

[茨木市北部/佐保・大岩コース ハイク]
 先週に続き、今週も家内と茨木市内ハイキング。先週行った藤原鎌足コースの出発点、大門北バス停の次のバス停、大岩口を8:30下車。今回もハイキングマップコース通りに歩く。
 最初の大岩いも掘り園は、いも掘りシーズンも終わり芋完売の表示、お客は誰もいない。
 次の圓福寺は静かなお寺だ。お寺の脇に参道があり、大歳神社へと続く。誰も居ないお寺とお宮を参拝した。
 大岩の集落に入り、八幡神社にも参拝。ここには旧い五輪塔がある。
 次は地図上では佐保の石槽というのがあるはずなのだが、見当たらない。通りがかった軽トラのおじさんに聞いても分からなかったので、諦めた。
 そのあとは農聖小西篤好碑だ。この人は江戸時代の農学者で、「農業余話」という本を著した人だそうな。
 ということで、今日の見どころは終わり。大阪モノレール彩都線の終点駅、彩都西駅で今日のハイキング終了、11:20頃。
 帰りはモノレールで万博記念公園駅で乗換えて南茨木駅で降りる。12時過ぎに帰宅。今回もローソンのおにぎりは帰宅して食べた。
 昨日の雨が上がって今日は良い天気のはずなのに、このあたりは黒い雲がかかり、傘をさすほどではないけど、霧雨も降っていた。ようやく終点に到着した頃に晴れて来た。
 これで茨木市北部ハイキングマップにある八つのハイキングコースをほぼ完歩したことになる。
 コースタイム:2時間49分
 距離:7.9km
 これに最寄り駅までの歩き:1.5km✕2=3kmを加えて、総計約11kmの歩き。
 万歩計:17,400余歩

[茨木市北部/佐保・大岩路线郊游]
 接连上周,本周也我和老婆一起去了茨木市内的郊游。上周在藤原鎌足路线的起点、大门北巴士站的下一个巴士站、大岩口8:30下车。这次再次沿着郊游地图路线走。
 首先去的大岩甘薯园是挖甘薯的季节已经结束了,甘薯都卖光了,什么客人都没有来。 接着去的圆福寺是一座安静的寺庙。 有一条通往寺庙一侧的通道,可通往大歲神社。 我们参观了两座没有人的寺庙和神社。
 进入叫大岩的村落,又参观了八幡神社。 这里有一座古老的五轮塔。
 接下来地图上应该有“佐保之石槽”,但是我们找不到了。问路过的小卡车的叔叔,但是他也不知道,所以我们就放弃了。
 之后是农圣小西笃好的纪念碑(農聖小西篤好碑)。 此人是江户时代的农学家,是《农业余闻》一书的著者。
 那么,今天的精彩处就结束了。今天的郊游在11:20左右在大阪单轨电车彩都线的终点、彩都西站结束了。
 回程是在世博纪念公园站换乘单轨电车,在南茨木站下车。 我们12点后回到家。 这次也我们回家吃了罗森的饭团。
 昨天下雨,今天应该会晴,但这边乌云密布,下着毛毛雨,虽然没有打伞那么大。 当我们到达终点时,天气终于晴朗了。
 这样茨木北部郊游地图上的八条郊游路线都走完全程了。
 行程时间:2小时49分钟
 距离:7.9km
 加上从家到附近的车站︰1.5km ✕ 2 = 3km,总共约11km的步行。
 计步器:17,400多步。

本日の行程



7:55 阪急茨木市駅発

(阪急バス @390)

8:30 大岩口バス停着


道路工事中で仮説の道を歩く

8:45 大岩いも堀園

シーズン終了、お客はいません。トイレをかりました



いも堀園を出て圓福寺へ

9:09 圓福寺&大歳神社



右端の階段を登ると大歳神社

圓福寺境内の崖
  
大歳神社

圓福寺の石垣


途中にこんな建物がありました



9:30 大岩自治会館


9:40 大岩集会所


9:42 大岩八幡神社&五輪塔
  
八幡神社の五輪塔(以前)着たことがある

10:25 佐保の石槽

石槽を探して藪に入ってみたけど、見つけられず


佐保川の清流

10:41 聖農小西篤好碑


The Farm Univarsal

こんなところにおしゃれなファームが、、
 




彩都やまぶきの公園


11:20 彩都西駅

(11:26発)

(大阪モノレール @410)

万博記念公園駅乗換え

モノレールに乗ってようやく晴れてきた

11:48 南茨木駅着

今日の歩行数:17,400余歩

戻る

inserted by FC2 system