nanoCamp!!@高鷲SP

2014/1/25(土)

snob-gif

昨年7月、スノーヴァ羽島で行われた
nanoCampに参加して以来久々の参加だ。

私は前日の1/24(金)から高鷲SPへ。
この日はスキー仲間のFさんも高鷲へ来ていて
二人で平日の空いたゲレンデを楽しんだ。

setsuzou
ゴンドラ頂上駅付近の雪像
上手に作ってありますね!

夜はFさんはダイナランド下の常宿へ。
私は高鷲SPの駐車場で車泊。
1/25の明け方の車内の気温は+1℃。
あまり寒くはなかった。

-----------------

1/25(土)は6時20分頃起床。
前日コンビニで買っていた食料で朝食。
7時半にはゲレンデへ。
すでにゴンドラ&リフトは動いている。
込み合う前に1時間ほど足慣らしをした。

9時前、センターハウスの1階に行くと
nanoCAmpの受付が開いていた。
早速参加手続き。

9:50センターハウス前集合。
点呼のとき、
KotoさんやNarinariコーチから 「お帰りなさい!」
私も「お久しぶりです」と返す。

キッカーはnanoCamp専用に
ポコジャンと3mキッカーが造ってある。
ボードのコーチはKotoさんとKa〇〇コーチの二人。
私は最初はポコジャンでまずはオーリーの練習。
Kotoさんの許可が下りたところで3mキッカーに移る。

kicker
左:3mキッカー、右:ポコジャン

Ka〇〇コーチから
アプローチの姿勢,踏切のタイミング等
アドバイスを受ける。
キッカーを跳んではボードを持ってハイク。
これをひたすら続ける。
汗ばんできて上着を脱ぐ。

だんだん高く飛べてくるのが分かる。
うまく飛べない時はアプローチの姿勢が悪く、
ヒールエッジが引っかかっている。
Ka○○コーチが的確に指摘してくれる。

ジャンプが安定してきたら
次は脚を引き付ける練習。
そのあとはグラブを入れてみようと言われたけど、
グラブを意識するとうまくオーリーが入れられない!

nanoCamp
キャンプ終了後の記念撮影

キャンプ終了後も2-3回キッカーを跳んだ。
最後に跳んだキッカーは自分でも気持ちよかった。
グラブはできなかったけど、確実に進歩を感じられた。

Kotoさん、Ka○○コーチ、
そしてnanoCampのスタッフの皆さん、
今回もありがとうございました。

----------------------

nanoCampの動画が届きました。

nanoCampのスタッフのみなさん、いつもありがとうございます。
(2014/2/7追加)

戻る

inserted by FC2 system