私のシーズン報告

2021-2022シーズン

snob-gif

 
 私のシーズンインは11月12日のウィングヒルズ白鳥から。そのあとホワイトピア高鷲で苗場に行く前に8日、奥美濃で過ごした。
 (Photo シーズンイン@奥美濃
 苗場での冬籠りも今度で4シーズン目、今シーズンも12月16日に大阪を出発し苗場へ。苗場到着のあくる朝、スクールの寮で腰が痛くて畳の上に敷いた布団から起き上がれない。持ってきていた伸縮式ストックをやっと手にして布団から起き上がることができた。明日から始まる指導員養成講習会に出席できないのではと悪い予感が頭をよぎった。18日は苗場スキー場のオープン日で、かつ講習会の第1日目、前日から降り続いた雪でゲレンデは最高の状態でスタートした。
 (Photo オープン@苗場
 2日間の講習会を無事終え、21日からスクールに出勤。今シーズンは午前,午後各2時間のレッスンの外、早朝,夕方の1時間または2時間のレッスン時間が設けられており、忙しいときは、年寄りの私もさすがに8時間/日のレッスンはなかったものの、7時間/日のレッスンもあり、コロナ禍とはいえ、昨シーズンにはない賑わいがあった。
 (Photo 苗場の様子
 ところでスクールの寮生活は基本自炊。昨シーズンから時々利用し始めたネットスーパーに今シーズンは大変お世話になった。ご飯はパックご飯だけど、おかずは野菜炒めやカレースープ,野菜スープなど、使う野菜はほとんど同じだけど、牛肉,豚肉,鶏肉など使う肉を変えて変化をつけた。また冷凍餃子にもお世話になった。だけど、例年のことだけど、4か月余りの寮生活で体重はどんと減ってしまうのです!
 (Photo 寮で自炊
 2月末には4回目となるスノーボード指導員検定会。今シーズンもいろんな方から指導していただき、うれしくありがたい限り。4回目となると見知った受験生仲間もいたり、また会場も2回目の鹿沢スキー場で勝手もよくわかっている。今までで一番出来が良かったと思ったものの、結果は不合格。でもこの歳までよく頑張りました。これで一区切りですね。
 (Photo 指導員検定会


 3月には誕生日を迎え、70歳の大台にのりました。そうそう、2月初旬に娘夫婦に男の子が生まれ、本当のおじいちゃんになったのでした。

 苗場スキー場は当初の3月末まで営業の予定が、4月10日までに延長になった。3月はあまり積もるような雪が降らなかったけど、それまでに降り積もった大雪で、営業終了日まで、山麓の斜面もまだまだ滑れる状態だった。
 (Photo 4月でこの雪
 4月になると、9-10日の白馬47・キャンプ&草テク大会。昨年に続き2回目の参加だ。キャンプでは大会種目の練習のほか、ユニークな練習方法なども伝授してもらった。草テク大会本番は、自分としては、まあ落ち着いて滑れたかな。この草テク大会に誘ってもらった大会の先輩、そして何年かぶりに再会したスノボー仲間、キャンプを含め、楽しい大会でした。これがこれからの私の楽しみになりそうです。
 (Photo 白馬47・キャンプ&草テク大会

白馬47草テク大会の動画を
撮ってくれてました↓

ミドル/ ショート/ フリー


 4月10日に苗場スキー場が営業を終了すると、いよいよかぐらスキー場でコブの練習。かぐらに行くと数年前に知り合い毎年顔を合わせている友人と一緒にコブに入る。何年やってもなかなかうまくならないけど、進歩はしてる(はず)。まあこれからもコブの練習は続けよう。
 (Photo コブ練@かぐら
 もう一つ書いておかないといけないことがある。コロナに感染しました。3月1日発症、2日PCR検査で陽性、3月11日まで、寮の自室で隔離生活。このコロナ、苗場で感染したのではなく、2月23〜27日まで居た鹿沢スキー場で、あるいはその道中/宿でもらったものだと確信しています。隔離生活中は自室から外へ出られず、スクールの皆さんに食事を届けていただきました。本当にありがとうございました。
 (Photo 寮で隔離生活
 そして4月29日、4か月半過ごした苗場をあとにして、大阪に帰りました。
 色々ありましたが、今後も体が動く限りスノーボードを続けたいと思います。来シーズンもご指導、ご鞭撻をよろしくお願いします。
 苗場滞在日数:135日
 シーズン滑走日数:121日
 レッスン回数:143回

戻る

inserted by FC2 system